SSブログ
uMCOUo857XWN9KD1355705390_1355707045.jpg

混迷の漂流国家ニッポン。政治の理想を追求すべく"新党ひとり"をバーチャル立党。それが『未来党(The Next Generation's Party)』。

【訃報】アップル創業者、スティーブ・ジョブズ氏死去 [時事ネタ]

steve-jobs-iphone1.jpg

昨日、新型iPhone(iPhone4S)がお披露目されたばかりですが、
なんと、そのアップル創業者の一人である、スティーブ・ジョブズ氏が
死去したとのニュースが飛び込んできました。

時代の寵児として、デジタル業界のカリスマとして活躍してきた氏も、
最近は病気療養中であることが報道されてきましたが、
まさか、56歳の若さでこの世を去ることになるとは。

プレゼンの神様とも呼ばれたスティーブ・ジョブズ氏。
わずか5分間のプレゼンの準備に数百時間の時間を費やしたそうです。

若すぎる急逝を惜しみつつも、心からご冥福をお祈りしたいと思います。


S・ジョブズ 5分のプレゼンを数百時間準備でカリスマ性獲得

http://www.news-postseven.com/archives/20110925_31594.html

「なくて七癖」――とはよくいわれることだが、「癖」とはいかにして身についてしまうのか。人間の癖に詳しい心理学者で、『改癖術』(マガジンハウス刊)などの著書がある株式会社東京心理コンサルティング代表の伊東明氏が解説する。

「子供の頃から親の言動を身近に見ているうちに、知らぬ間にそれを“学習”してしまうことが多いのです。本能が原因になっている癖もあります。例えば、他人の前で腕組みをする癖は、自分を外敵から守りたいという本能が原因です」

 たくさんの癖を抱えていながら、本人は気づいていない場合が多い。まして、そうした癖が他人にどういう印象を与え、それが自分にとってどのようなプラス、マイナスを生んでいるかには無頓着だ。

「実は、多くの人が“悪い癖”の繰り返しにより、多大な損を被っているのです」(前出・伊東氏)

 逆に癖の改善を強く自覚し、成功を獲得した人もいる。アップルを世界一の企業に育て上げたスティーブ・ジョブズもその一人だ。

 ジョブズはiPadなど新商品を発表する時、大きな会場で盛大に自らプレゼンテーションを行なってきた。たった5分間のプレゼンにも、準備に数百時間を費やすという。

 普通、多数の聴衆を前にすると、人間は棒立ちのように両腕を体の両脇に垂らしてしまいがちだ。そのポーズは緊張しているように見えるため、堅苦し く感じさせてしまう。ジョブズはそういう癖に陥らないように、意識的に身振り手振りを交えて喋るように訓練した。それによって親しみやすいイメージを生 み、カリスマ性を獲得したのである。

※週刊ポスト2011年9月30日号

スティーブ・ジョブズ 驚異のプレゼン―人々を惹きつける18の法則

スティーブ・ジョブズ 驚異のプレゼン―人々を惹きつける18の法則

  • 作者: カーマイン・ガロ
  • 出版社/メーカー: 日経BP社
  • 発売日: 2010/07/15
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)

スティーブ・ジョブズ 驚異のイノベーション―人生・仕事・世界を変える7つの法則

スティーブ・ジョブズ 驚異のイノベーション―人生・仕事・世界を変える7つの法則

  • 作者: カーマイン・ガロ
  • 出版社/メーカー: 日経BP社
  • 発売日: 2011/06/30
  • メディア: 単行本

nice!(29) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。